さちあれ。の自己紹介

私について興味を持ってくださった
そこのあなたに感謝を伝えたい。

(((   ありがとう )))

このブログを書いてる人って
どんな人なんだろう?

そう思った人もいるのかな?
ここで少しだけ私の話をしましょう。

息抜きにサクッと読んでいただけたら
とっても嬉しいです(・・)


さちあれ。

はじめまして。
【自然災害×備え】というテーマで
発信をしているさちあれ。と申します。

なぜこのテーマで記事を書こうと思ったのか…
それは自分が興味・関心のあるテーマだから。

小学生の頃にはじめて環境問題について
勉強をした日からずっと心の片隅にいる。

人よりちょっとだけ自然が好きで、

人よりちょっとだけ空が好きで、

人よりちょっとだけ山が好きで、

人よりちょっとだけ海が好き。

ある時は”エコ”に興味を持ってみたり、
ある時は”ヴィーガン”に興味を持ったり。

(私自身はヴィーガンではありませんが...)

そして今は”自然災害”に強く関心がある。

「南海トラフ」「首都直下型」などの巨大地震、
「富士山」「阿蘇山」「桜島」などの活火山の噴火
そんな人がどうすることも出来ない災害から

近年日本を襲う、
「猛暑」「酷暑」「ゲリラ豪雨」「雷雨」
「豪雪」「台風」「海水温の上昇」などの温暖化。

いつ自分の身に降りかかってもおかしくない
そんな自然災害に備えておきたい。。。

命は1つしかないからこそ、
知識がないが故に大切な人を守れなかった。

そんな悲しい未来だけは絶対に避けたい!

大好きで大切な人を守るために
正しい知識を身につけておきたいという
思いが年々強くなりました。

私も最近になってリサーチをかさね、
少しずつ備えをしている段階です。

まずは知ること!
そして可能な範囲で無理なく備えること!
を大事にしています。

このブログに足を運んでここまで読んでくださる
あなたへ余すことなく学んだことを
お届けさせていただきます!!

*********************

大事な家族・恋人・自分のことは
誰かに頼らなくても自分が守る。

そんな責任感といざという時の心の余裕を
持てる人が増えればいいなという思いです。

*********************


貴重な時間を使って最後まで読んでくれて
本当にありがとうございます。

1人でも多くの方々の「なるほど!」「役に立った!」
という声が聞けるよう日々精進して参ります。

(((    アナタにさちあれ。    )))

▼noteにはもう少し私のプライベートについて
書いているのでもし興味があれば無料ですので
読んでみてください(๑°⌓°๑)✨